
こんにちは、運勢鑑定士の夏目です。
彼氏いない歴3年のアラサー女子からの相談を受けました。
私の恋愛についてみていただきたいです。現在28歳のアラサー女子です。かれこれ、3年近く彼氏がいません。気が付けば、30歳が近づいて・・・周りの友達は、結婚して既婚者になって、正直焦っています。今年こそは、良い出会いがあると期待していますが・・・恋愛経験も少なくどうしたら、出会えるのかわかりません。結婚に繋がる出会いの時期やきっかけなどアドバイスをいただきたいです。
・久しく恋から遠いているために、なにをしてよいかわからない。
・今年はこそ恋人できるのか
・2021年の出会いのタイミング・きっかけをしりたい
そんな彼女に向けて、数回に分けて、彼氏を作るため方法や2021年の恋愛運を記事を書きました。
本記事で紹介する「彼氏を作るため方法」を実践して素敵な出会いを掴みましょう!!
彼氏を作るための方法
①彼氏の出来ない理由を考えてみる。
彼氏がなかなかできない人の多くは、出会えそうな場所に出向いていない傾向にあります。
また、自分はかわいくないから彼氏できないと心の底で恋愛を諦めている人もいます。
今の自分を見つめなおして、足りない部分を改善してみましょう!!
②積極的に行動してみる
「アラサーだから出会いがないのは仕方がない」と諦めていませんか??。
アラサー女性にはアラサー女性ならではの出会いのチャンスや、出会える場所があります。
まずは、行動範囲を広げてみ出会いの機会を増やしましょう!
いくつかおすすめの出会いの場についてご紹介します。
- 知り合いに男性を紹介してもらう
- 合コンに参加する
- 街コン・婚活パーティーに参加する
- 結婚相談所に入会する
- 趣味系のサークルやフェス・ライブなど人の集まるイベント参加する
③自分を磨く・女性磨きを怠らない
自分にも好みがあるように、相手の男性にもこのみがあります。
自分磨きをすると自信を持てるようになります。
おすすめの女性磨きとしては、理想的なボディラインを目指してみる。髪型・服装・メイクを変えて魅力を引き出してみる
「料理の腕を磨く」などがあります。
④行動のタイミングを知る。
九星気学では、ご縁・出会いには、リズムがあります。
気学による運勢は、9年のサイクルで回っています。
また、大自然の働きも同じようにサイクルがあります。
開耕→種まき→花が咲く→実り→収穫→準備といったサイクルで回っています。
春に植えた苗を、夏に刈り取っては、果実を収穫できません。
時期に適した行動をとることが大切です
出会いの無い時に、ムリやり縁を結ぼうとしても、
結果は悪くなる一方です。ご縁を得られる時期を知ることが大切です。
まとめ
彼氏が欲しいと思うなら、出会いを待ち望むより積極的に行動してみる事が必要です。
今の自分を見つめなおして、足りない部分を改善しつつ出会いを求めて邁進しましょう!!
今回は彼氏を作る方法や心構えを紹介しました。
次回の記事では、九星気学的観点からAさんの生まれ星である八白土星の2021年の恋愛運について記事にしてみます。